|
 |
 |
 |
 |
 |
ボンは大学の街です。 これがボン総合大学。 |
そのキャンパスで、取材の中間まとめ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ひょんな事から、15日の夜、日本代表23人が和食レストランで揃って夕食をとった事が判明。現場へ向かう。 |
これがそのお店「上条」 |
 |
 |
 |
 |
 |
僕は、とりあえず「てんぷら」を注文しました。 美味しかったです。ちなみに、日本代表が食べたのはすき焼き。飲み物はラムネだったそうです。 |
17日、アウトバーンをニュルンベルクへ向かいます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
前を疾走するのは、ドイツでとても多い「ヒュンダイ」 |
ニュルンベルクの街。 |
 |
 |
 |
 |
 |
宿泊した「ビバホテル」 |
夕食は名物ニュルンベルクソーセージ。このお店のオープンは、なんと1526年! |
 |
 |
 |
 |
 |
焼かれている、小ぶりな形が特徴。 |
出来上がり。とても美味しい。ビールとの相性が抜群。 |
 |
 |
 |
 |
 |
この店で、カイザースラウテルンで会った、小野伸二ファンのご夫婦と再会。 |
クロアチア戦の朝の食事。ドイツの食事はイケます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
バターはサッカーボール。 |
対クロアチア戦のチケット。 |
 |
 |
 |
 |
 |
日本の女性も大胆になってきました。 |
ジーコファンの若い女性2人。 |
 |
 |
 |
 |
 |
子供達も大勢来ていました。 |
物凄い暑さの中で、エライ! |
 |
 |
 |
 |
 |
ミュンヘンから来ていた騎馬警官。 |
クロアチア戦スタートです。 |
|